【2月】きたる入学式!子供が喜ぶ意外な場所とは…?
2018.02.28
入学式は誰にとっても嬉しいものですよね。
入学した本人はもちろん、手塩にかけて育てた親御さんも、晴れの日を楽しみにしているでしょう。
入学式を盛大にお祝いするなら、居酒屋という手段もあります。
コース料理が充実している京町恋しぐれなら、楽しんでいただけることでしょう。
1.居酒屋でお祝い!!大人でも子どもでも楽しめる
入学式に居酒屋でお祝い?と思われるかもしれませんが、特にお酒を飲まなければ未成年であっても、親御さんと一緒なら居酒屋へ入れます。
また、大学生が大学院に入学した時なら違和感なく居酒屋で祝うことができますよね、
普通のレ...
宴会通じて「三本の矢」になりましょう | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.15
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
桜と寒梅と猫柳
故事「三本の矢」。戦国大名の毛利元就が息子達に、団結の大切さを説いた話。
これに登場する兄弟、政治に優れた隆元、勇猛果敢な元春、知性派の隆景。彼らは木にも例えられました。
「隆元は花の王たる桜」
「元春は雪をはねのけ花開く寒梅」
「隆景は他に先んじ緑に芽吹く猫柳」
深い意味を感じる言葉です。
宴会は団結の場です
寒さは深まるけれど、それは新しい季節が近い証。
仕事場のチームや、自分を支えてくれる友達。大切な仲間達と景気つけの宴会はいかがですか?
...
飲めなくってもおいでやす 雰囲気で宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.8
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
色んな言葉があるものです
お酒好きな人、体質的に飲めない人、それぞれを指す言葉って色々ありますね。調べてみたら、語源の方もまた色々ありました。。
私みたいな大酒飲みは「上戸」と言いますが、昔こう聞きました
「ビンに酒を詰める時、漏斗(じょうご)を使う。つまり漏斗はいくらでも酒を飲む。やがて字が変わり『上戸』と呼ぶようになった」
ひどいデタラメ教えられたものです。
当店の本領発揮です
春へ向けての宴会、幹事さんは、「飲めないメンバーは楽しめるかな?」なんて悩まれていませんか。
迷わず当店におこ...
幹事さん必見!花見の宴会で気をつけたいポイントは?
2018.02.7
お花見そのものも、とても楽しいものですが、その後に皆で飲みなおすのもまた楽しみのひとつですよね。
幹事さんは、宴会の席にさらに花が咲くように、段取りをしないといけません。
お花見の後は、まだ時期的に少し冷えているかもしれないので、お鍋などを囲んでも良いかもしれません。
そのようなお料理の内容まで把握しておくと、デキる幹事さんとして好感度も上がります。
この人に頼んで良かった!と思ってもらえるようなお花見宴会にしたいですよね。
1.お花見宴会!飲み放題つきで盛り上がろう!
せっかくのお花見ですから、皆で感想を述べあったり、さらに盛り上がって...
ツッコミは控えめに 打ち合わせ宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.1
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
夢への一歩を
[caption id="attachment_1293" align="alignnone" width="535"] https://www.pakutaso.com/20150143026post-5098.html[/caption]
新宿駅にある、吉本新喜劇の劇場『ルミネtheよしもと』。恥ずかしながら、今の今まで存じ上げませんでした。
大阪へ行った時に本場の劇場周りを散策した事ありますが、ああいった場所はやはりパワーがありますね。
周辺の飲食店やスポーツジムを見ていると、「芸人さん達もいるのかな...
宴会には寿司 そして京寿司 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.25
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
宴会の季節ですね。祝い事の御馳走と言えば寿司。寿司は東京文化の花形。「江戸前寿司」って響きもカッコイイ。
けれども京文化には「京寿司」があります。
新都の寿司・古都の寿司
江戸前寿司が発展したのは200年近く前。当時の東京湾ではマグロが連日大漁、けれども冷蔵庫はありません。特に脂肪部分はすぐ腐る。酢締めにしても、マグロの色や味には全く合いません。
せっかくのマグロも肥料にするしか無くなる有様。トロはロウソク代わりに燃やされる事に。
そんな中、醤油漬けにして少しなりとも日持ちさせる技術が生まれ、それを...
サシ飲み宴会! 2人の内緒話 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.18
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
平成も30年目。色々な意味で激動の時代になりそうです。私たち1人1人にとっても、大きな節目の予感がします。ましてや年替わりのこの時期、あなた自身も周囲の人達も、落ち着かない気分になる事多いでしょうね。
友人知人や仕事仲間との間で、相談事持ち掛けられたり持ち掛けたり。自分から言い出さない相手から、何を考えているのか聞き出してみようと思ったり。そんな事がいくらでも起きそうです。
[caption id="attachment_1293" align="alignnone" width="574"] htt...
古都の贈り物 京野菜を味わう宴会を | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.11
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
当店『京町恋しぐれ新宿』。新宿の街に京都の雰囲気を再現した店構えが自慢です。料理やお酒も京都の食材を取り入れています。
さて、その京都の食材に「京野菜」という言葉がありますね。何気なく使ってしまう言葉ですが、他とどう違うのか。当店の良さを知って頂くために話にしばし、お付き合い下さい。
素晴らしい場所
この「京野菜」との言葉、京都で伝統的に作られて来た独特の野菜品種を呼ぶために使われています。都が東京に移される前、つまり明治維新よりも前に作られた、歴史のある品種が当てはまります。ただ、キノコ類やワラビ...
日本酒は辛口と甘口、どっち? 味比べ宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.4
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
17種類を較べよう
皆さん、日本酒好きですか? 当店『京町恋しぐれ新宿』には17種類。
どうせなら、お酒に強いお友達を連れて、飲み比べるのも楽しそうですね。日本酒味比べ宴会といきましょう。
でも日本酒、色んなデータがあって戸惑いますよね。今回はシンプルに、甘いか辛いかで区分けしてみました。
甘いか辛いか
データのひとつに、「日本酒度」というものがあります。これは簡単に言うと糖度を表していて、数字が大きいと辛口、小さいと甘口になります。+6以上は「大辛口」。-6以下を「大甘口」と呼びます。
...
新年会をスムーズに!初めて幹事を任されたときに準備しておきたいこと
2018.01.3
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
初めて新年会の幹事を任された方は、何から準備したらいいのかわからず困ってしまいますね。
なので、今回は初めて幹事を任された方でも、スムーズに新年会を行うために準備しておきたいことをご紹介します。
目次
1.昨年の新年会を担当した方に相談する
2.新年会のスケジュールを立てる
3.予算を決め、お店を予約する
4.二次会の候補を探しておく
1.昨年の新年会を担当した方に相談する
初めて幹事を任されて、何から手をつけていいかわからない場合は、昨年の新年会を...
どれが1番お好き? 牛肉食べ比べ宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.28
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
寒さ厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。気分を変えて、ちょっと出掛けてみませんか?
牛肉は力の源
タンパク質は粘膜を強くし、抵抗力高める働きあるのだとか。タンパク質と言えば肉。その他の栄養も豊富で、まさに力のシンボルです。その肉の王様はやはり牛肉! その香りで元気が出るって人も多いでしょう。だから今回は牛肉メインの宴会なんてどうでしょう?
お誘いあわせでどうぞ
『京町恋しぐれ新宿』は新宿駅からほど近くにある、個室居酒屋です。個室居酒屋と言っても、色んな大きさ...
気が早い?そんな事は無い! 春俟ち宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.21
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
寒いと言ってる場合じゃありません
平成も早30年ですね。今後、どんな新入社員や新入生がやって来るかと思うとワクワクします。冬が深まる前から気が早い? いやいや、今この場で寒さに震えるくらいなら、先を目指して突き進みましょう。梅の花だって、雪の中からつぼみを咲かせます。
春を目指して頑張る気持ちを持って頂くためにも、『京町恋しぐれ新宿』の春景色を紹介しますね。
新宿の中の小さな京都、当店の装飾はオモチャじゃありません。春には桜が花開き、秋には紅葉が色付くのです。
春はこんなに素晴らしい
春...
酒豪さん達おいでやす 酒好きで宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.14
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
同好の士を集めて下さい
冬場は宴会も多く、普段あまり話す機会の無かった人達との交流も増えますね。その相手の今まで想像もしなかったプライベートを知って、驚かされたりするものです。
そうそう、おとなしいタイプの人が実は酒豪だった、なんてパターンも良くありますね。その結果、一緒に飲みに行く仲になったりとか。
『京町恋しぐれ新宿』、お酒の品ぞろえ豊富です。味比べの好きな人にピッタリですよ。お仲間を集めておいでやす。
川のせせらぎ聞きながら、階段昇ってウォームアップしてくださいね。
個室居酒屋だけど、大部屋や、ちょっとした宴会開...
最大で70名様までの宴会も可能です! | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.12
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
12月は忘年会のシーズンでもありますので、大人数を収容できる居酒屋をお探しの幹事の方もいらっしゃることと思います。当店京町恋しぐれ 新宿 ‐本館‐では最大で70名様までご着席いただけるお席をご用意できますので、そういったシーンでもお使いいただけます。今回は、宴会向けのお席を紹介させていただきます。
70名様まで入れる座敷のお席!
当店には様々なタイプのお席がございますが、こちらの座敷のお席なら70名様まで入れるので忘年会など様々なシーンでお使いいただけます。お座敷には背もたれのあるタイプのお席もございます...
宴会にも気合入れちゃいましょう| 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.7
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
凝った宴会を
宴会シーズンですね。今回はどうなさいます? せっかくだし、ちょっと凝ってみてはいかがでしょうか?
私達、『京町恋しぐれ新宿』がお手伝いします。え? 「宴会に使えるのか」、ですか? 個室居酒屋のイメージが強いですからね。でも、団体利用もお任せください。
新宿駅降りたらすぐ着きますよ、お喋りしながら歩いていたら、その話が終わる前です。
立ち並ぶビルの角で、赤い鳥居がお出迎え。
場所に凝ってみる
個室居酒屋だから可愛いお部屋もあるけれど、デート用として次回のお楽しみにしておきましょう。
...
昭和ノスタルジア―仲間内の宴会に | 京町恋しぐれ 新宿
2017.11.30
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
昭和文化好きですか?
平成に入って、もう30年ですね。
最近の大学には「昭和研究会」.なんて物まであるとか。その時代を生きてなくても、心惹かれるものがあるのですね。あなた自身や、お友達も、そうなのですか?
今日は、そんなあなたに良いニュースです。『京町恋しぐれ新宿店』へお越し下さい。お仲間たちも誘って、こじんまりとした宴会開きましょう。。新宿駅まで来てもらえれば、後はすぐですから。
[caption id="attachment_1278" align="alignnone" width="1600"] https://www.pa...
寒い日はジンジャーが身体を温めてくれるんです | 京町恋しぐれ 新宿
2017.11.17
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
肌寒い季節がやってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しがちになりがちです。そんな季節の変わり目の肌寒い日には、ジンジャーのドリンクで身体を温めませんか。ジンジャーには身体を温めてくれる効果がありますよ。ジンジャーのドリンクを飲めばポカポカした身体で帰ることができます。肌寒い日にはピッタリのジンジャーをご紹介します。
ジンジャーの効果は沢山あります
ジンジャーは身体を温めてくれる効果があるというのは聞いたことがある人も多いと思います。ジンジャーに含まれている成分であるショウガオールに身体を温めてく...