【2月】きたる入学式!子供が喜ぶ意外な場所とは…?
2018.02.28
入学式は誰にとっても嬉しいものですよね。
入学した本人はもちろん、手塩にかけて育てた親御さんも、晴れの日を楽しみにしているでしょう。
入学式を盛大にお祝いするなら、居酒屋という手段もあります。
コース料理が充実している京町恋しぐれなら、楽しんでいただけることでしょう。
1.居酒屋でお祝い!!大人でも子どもでも楽しめる
入学式に居酒屋でお祝い?と思われるかもしれませんが、特にお酒を飲まなければ未成年であっても、親御さんと一緒なら居酒屋へ入れます。
また、大学生が大学院に入学した時なら違和感なく居酒屋で祝うことができますよね、
普通のレ...
さりげない飾り付け 古都のおしゃれ魂 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.16
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
古都のシンボルは?
今まで当店を「新宿に古都を持ち込んだ個室居酒屋」と書いて来ました。その古都のシンボル、一番は何でしょうか? こんな光景が浮かんできます。
当店にも舞妓さんに扮したスタッフによって、舞踊を披露するイベントがあります。更にはこう連想してしまいます。「舞妓さんはおしゃれで可愛い傘を持っている」「古都のシンボルは舞妓さんの傘」。
そこであの傘はそもそも何なのか調べてみました。
細かいところに凝るのがおしゃれ魂
江戸時代から伝わる「和傘」。特にアレは「舞傘」と呼ばれるものです。
...
宴会通じて「三本の矢」になりましょう | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.15
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
桜と寒梅と猫柳
故事「三本の矢」。戦国大名の毛利元就が息子達に、団結の大切さを説いた話。
これに登場する兄弟、政治に優れた隆元、勇猛果敢な元春、知性派の隆景。彼らは木にも例えられました。
「隆元は花の王たる桜」
「元春は雪をはねのけ花開く寒梅」
「隆景は他に先んじ緑に芽吹く猫柳」
深い意味を感じる言葉です。
宴会は団結の場です
寒さは深まるけれど、それは新しい季節が近い証。
仕事場のチームや、自分を支えてくれる友達。大切な仲間達と景気つけの宴会はいかがですか?
...
巡る季節を当店で 四季折々デート | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.13
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
年が明ければ
昨年から言われ続けた平成30年、ついに来ました。新年もまた明けて久しく、世間は忙しく動いています。日の入り時間も遅くなり、冬が過ぎて行ってるのを感じます。
寒さ厳しいのはまだまだですが、桜の季節も遠くありません。当店の夜桜が楽しみです。
新たな年を迎える、あなたとパートナー、どうなさってますか?
よろしければ、今年もデートコースに当店を選んでください。
巡る季節を見ながら一年一年を過ごす、あなたとパートナーの幸せを、お手伝いさせて頂けますか?
京町恋しぐれ新宿の春秋
当店は...
定番カクテル面白話 お酒はおしゃれで奥深い | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.9
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
今日まで続く価値
我々の愛する京都がそうである様に、古い物には色々な背景があります。
長い歴史の中を多くの国々で愛され続け、「定番もの」となったカクテルには重い価値があります。
その価値は、おしゃれな外見や美味しさだけではありません。それが作られた背景もまた、魅力あるものなのです。
その背景
当店で常備されている定番カクテルの中から、面白いエピソードを持つものをピックアップしました。
●「ジントニック」
マラリア治療の水薬を飲みやすくするために、ジンを入れたものが始まりだとか。
●「ボ...
飲めなくってもおいでやす 雰囲気で宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.8
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
色んな言葉があるものです
お酒好きな人、体質的に飲めない人、それぞれを指す言葉って色々ありますね。調べてみたら、語源の方もまた色々ありました。。
私みたいな大酒飲みは「上戸」と言いますが、昔こう聞きました
「ビンに酒を詰める時、漏斗(じょうご)を使う。つまり漏斗はいくらでも酒を飲む。やがて字が変わり『上戸』と呼ぶようになった」
ひどいデタラメ教えられたものです。
当店の本領発揮です
春へ向けての宴会、幹事さんは、「飲めないメンバーは楽しめるかな?」なんて悩まれていませんか。
迷わず当店におこ...
幹事さん必見!花見の宴会で気をつけたいポイントは?
2018.02.7
お花見そのものも、とても楽しいものですが、その後に皆で飲みなおすのもまた楽しみのひとつですよね。
幹事さんは、宴会の席にさらに花が咲くように、段取りをしないといけません。
お花見の後は、まだ時期的に少し冷えているかもしれないので、お鍋などを囲んでも良いかもしれません。
そのようなお料理の内容まで把握しておくと、デキる幹事さんとして好感度も上がります。
この人に頼んで良かった!と思ってもらえるようなお花見宴会にしたいですよね。
1.お花見宴会!飲み放題つきで盛り上がろう!
せっかくのお花見ですから、皆で感想を述べあったり、さらに盛り上がって...
赤は情熱のシンボル 直球剛速球デート | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.6
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
情熱は全てに勝ります
新宿のデートスポットで『LOVEオブジェ』ってありますね。何ともストレートで、知った時は度肝を抜かれました。
形はもちろんですが、色がまた素晴らしい。赤い色はまさに情熱の証。
この赤い色、「全ての起源」とか「生命」とか「指導者」の意味があるのだとか。
鳥居が赤い理由も頷けます。我が愛する京都の伏見稲荷も、昇るにつれて気分が高揚して来ますものね。
次のデートでさっそくオブジェ見に行って元気になりましょう。
「工夫が無い」? 「恥ずかしい」? 弱気にならず前進あるのみです。
 ...
定番カクテルって? 紳士淑女のおしゃれなたしなみ | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.2
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
基礎あってこその応用
当店は新都の中心地・新宿に古都を持ち込んだ個室居酒屋
自慢のひとつはオリジナルカクテル。京都にちなむ、おしゃれな逸品です。
だけど定番もの忘れていません。定石無くして独自は生まれない!
古都の文化と同じで、それは先人が試行錯誤の末に生んだ偉大な発明なのです。
これってどんなので出来てるの?
当店の定番カクテルに、疑問が湧いた方のためにレシピ紹介です。
「ジントニック」(ジン+トニックウォーター)
「ジンバック」(ジン+ジンジャーエール)
「ボストンク...
ツッコミは控えめに 打ち合わせ宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.1
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
夢への一歩を
[caption id="attachment_1293" align="alignnone" width="535"] https://www.pakutaso.com/20150143026post-5098.html[/caption]
新宿駅にある、吉本新喜劇の劇場『ルミネtheよしもと』。恥ずかしながら、今の今まで存じ上げませんでした。
大阪へ行った時に本場の劇場周りを散策した事ありますが、ああいった場所はやはりパワーがありますね。
周辺の飲食店やスポーツジムを見ていると、「芸人さん達もいるのかな...
バレンタインでディナーをするなら豪華に!
2018.01.31
バレンタインに夕食に誘うなら、少し趣のあるところで食事をしたいでしょう。
気になる方へプレゼントを渡すのに、落ち着いている雰囲気のお店が良いと思います。
バレンタインといえば、やはりチョコレートなどを男性に渡すチャンスですよね。
ですので、できれば半個室か個室のお部屋が良いと思います。
周りの目を気にせずに済むので、落ち着いてプレゼント交換やムードある空間を演出できるでしょう。
1.幹事さん必見!バレンタインなら豪華料理で!
たくさんのコース料理がありますが、4000円以上するものなら、男性も女性も満足できるのではない...
ボトルとにらめっこ ワインの基礎の基礎デート | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.30
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
彼女に着いて行けるか?
新宿のコンセプト個室居酒屋である当店。
デート向きな、京都風以外のお部屋もご用意出来ます。
この雰囲気ならワインでしょうか。そういえば、ワインマニアの女性っていますよね?
デートの時は彼女に合わせるために、ワインのイロハを紹介します。
当店のリストです
●白
『パイアラ・ビアンコ』
「ビアンコ」は「白」。
『カリテラ・レセルヴァ・シャルドネ』
「シャルドネ」はブドウの品種。「カリテラ」は製造所の名前。
●赤
『パイアラ・ロッ...
新宿の夜桜! 百花繚乱おしゃれ居酒屋 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.26
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
新宿の夜は百花繚乱
先日、自分達の仕事場はどんな町なのかと思い、「新宿」を中心に「おしゃれ」や「個室居酒屋」などのキーワードを組み合わせながら検索してみました。
いやぁ、素晴らしいですね。どこのお店も本当に凄い。少し検索するだけで素敵な部屋が次々出てきました。もちろん、当店の写真も出てきましたとも!
いやはや、東洋きっての歓楽街とはよく言ったものです。凄い街を生業に選んだのだと今更ながら思い知らされます
勝った負けたじゃありません
それに、ただ単に「おしゃれ」って言葉だけでは収まらないのですよね。古い言...
宴会には寿司 そして京寿司 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.25
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
宴会の季節ですね。祝い事の御馳走と言えば寿司。寿司は東京文化の花形。「江戸前寿司」って響きもカッコイイ。
けれども京文化には「京寿司」があります。
新都の寿司・古都の寿司
江戸前寿司が発展したのは200年近く前。当時の東京湾ではマグロが連日大漁、けれども冷蔵庫はありません。特に脂肪部分はすぐ腐る。酢締めにしても、マグロの色や味には全く合いません。
せっかくのマグロも肥料にするしか無くなる有様。トロはロウソク代わりに燃やされる事に。
そんな中、醤油漬けにして少しなりとも日持ちさせる技術が生まれ、それを...
歴女を誘おう 講釈デート | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.23
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
流行語は一時のもの。けど逆に新しい言葉として定着するのもありますね。その代表が「イケメン」。80過ぎのお婆さんでも普通に使ってます。
そこまでメジャーでは無いけれど、「歴女」も長い間使われていますね
歴女の反応は?
貴方の周りに歴女はいますか? 「『京町恋しぐれ 新宿』って知ってるー?」なんて誘ってみて下さい。
けれど明るいうちからなら、どこかで和みたいですね。当店から離れてなくて歴女の興味を引くデート場所……うーん、新宿御苑で如何でしょうか?
新宿御苑でデート
新...
おしゃれは体内から 身体を温めましょう | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.19
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
冬真っ盛り。おしゃれに気を使う機会も無くなりそうです。しかし病は気から。まずは気力を取り戻しましょう。
冷えは万病の元
身体を冷やす事は抵抗力を下げる事になるのだとか。昔からの言葉ですね。でも閉じこもってもいられません。
そこで我ら『京町恋しぐれ新宿』、あなたの元気をお手伝い。当店の部屋や品揃えがお役に立てるかも知れません。
場所は新宿駅より歩いて2分。あまり寒風に晒される事も無い距離です。個室居酒屋ですから、小さい間取りでしかも掘りごたつの部屋もあり、ゆっくり冷えた足を延ばす事が出来ますよ。
...
サシ飲み宴会! 2人の内緒話 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.18
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
平成も30年目。色々な意味で激動の時代になりそうです。私たち1人1人にとっても、大きな節目の予感がします。ましてや年替わりのこの時期、あなた自身も周囲の人達も、落ち着かない気分になる事多いでしょうね。
友人知人や仕事仲間との間で、相談事持ち掛けられたり持ち掛けたり。自分から言い出さない相手から、何を考えているのか聞き出してみようと思ったり。そんな事がいくらでも起きそうです。
[caption id="attachment_1293" align="alignnone" width="574"] htt...
冬休みを満喫!大学生カップルにオススメなレジャー3選
2018.01.17
大学はいよいよ冬休み!
せっかくの長期のお休みだからこそ、普段なかなか行く機会のないレジャーで楽しみたいと思っている方も多いはず。
今回の記事では、大学生のカップルにオススメなレジャーをご紹介します。
ぜひ冬休みを満喫しましょう!
目次
1.冬の定番スノボ・スキー
2.温泉で身も心も温まろう
3.光り輝くイルミネーションにうっとり
4.冬ならではの特別感
1.冬の定番スノボ
冬のレジャーの大定番といえば「スノーボード」!
初心者でも楽しめ、大学生になってから始める方も多いスポーツです。
現地...
Strong is Beautiful ! ジムデート帰りは禁酒! | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.16
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
[caption id="attachment_1278" align="alignnone" width="566"] https://www.pakutaso.com/20170525137post-11535.html[/caption]
冬こそ運動! 幸い新宿にはスポーツジムが沢山あり、寒い思いしなくて済みます。大手もマニアックな所も選べます。そうして地道に鍛えて作り上げた姿は実に美しい。
そう言えば、デートコースでジムへ行くカップルも多いですよね。そのお帰りは是非、当店へ御予約を。
たまにはノンアルだけの...
おしゃれに焼酎を楽しみましょう | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.12
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
焼酎飲んでますか?
昔だと、焼酎飲むのはオジサンでした。時代は変わったものです。私の知人である20代のおしゃれな女性達には、飲み会でロックを何杯も飲む人が何人もいます。
当店は焼酎の品ぞろえも多く10種類。「軟水」や梅干しなど、「割り物」と呼ばれるオプションもあります。今まで飲んでいなかった方にも、興味持って頂けるかも知れません。
焼酎を科学的に見てみましょう
焼酎は、米や芋を発酵させて出来たお酒を蒸留しています。
蒸留していない物は色々な成分が含まれ、糖度が高く、体内のアルコール分解に時間がか...
古都の贈り物 京野菜を味わう宴会を | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.11
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
当店『京町恋しぐれ新宿』。新宿の街に京都の雰囲気を再現した店構えが自慢です。料理やお酒も京都の食材を取り入れています。
さて、その京都の食材に「京野菜」という言葉がありますね。何気なく使ってしまう言葉ですが、他とどう違うのか。当店の良さを知って頂くために話にしばし、お付き合い下さい。
素晴らしい場所
この「京野菜」との言葉、京都で伝統的に作られて来た独特の野菜品種を呼ぶために使われています。都が東京に移される前、つまり明治維新よりも前に作られた、歴史のある品種が当てはまります。ただ、キノコ類やワラビ...
気が利く男性に!鍋パーティで喜ばれる差し入れ・手土産3選
2018.01.10
こんにちは。
気温が下がり、寒い冬に楽しめる「鍋パーティ」。
会社の同僚や友人などに鍋パーティにお誘いされた時に、
「何を差し入れ・手土産として持って行ったらいいだろう」
と悩んでしまうことも多いです。
そこで、今回は鍋パーティで喜ばれる差し入れ・手土産3選をご紹介します。
目次
1.鍋の食材
2.気分を盛り上げるお酒
3.締めに食べたいスイーツ
4.参加者のことを考えた差し入れ・手土産を
1.鍋の食材
鍋パーティの主役はもちろん「鍋」。
...
酒豪な彼女とカクテルデート | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.9
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
20代女性の飲酒率が男性を越えているのだとか。日本の女性は、もともとお酒と相性が良いのでしょうね。戦国時代にやって来た西洋人の記録でも、「日本の女は水を飲むように酒を飲む」のだとか。
私も昔バーで飲んでいたら、可愛らしい女性がひとり入って来て早々にテキーラぐいぐいやり出した、なんて事がありました。
貴方のパートナー、お酒は好きですか?
恋人、目当ての女性、女友達、仕事関係。目的はどうあれ、2人きりでお酒を飲んで機嫌良くさせたいと思う事、ありますよね。
我らにお任せあれ。個室居酒屋である当店、貴方の望み...
おしゃれなこだわり 日本酒をもっと知る | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.5
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
お酒は紳士のファッション。こだわりの一杯があるのも、おしゃれですね。
当店でも品ぞろえが多い日本酒について見てみましょう。
この言葉の意味は?
日本酒のラベルやカタログでお馴染みの用語や数値。これを大まかに説明します。
「日本酒度」
日本酒の糖度を表します。+-の数値で表され、大きいと辛口、小さいと甘口となります。
「酸度」
日本酒の酸性物質の値です。高い数値は、酸味の強さだけでなく味の濃さにもつながります。
「精米歩合」
日本酒を造る際、材料である米粒の表面を削り取ります。注意したいのは、この%は削った量では...
日本酒は辛口と甘口、どっち? 味比べ宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.4
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
17種類を較べよう
皆さん、日本酒好きですか? 当店『京町恋しぐれ新宿』には17種類。
どうせなら、お酒に強いお友達を連れて、飲み比べるのも楽しそうですね。日本酒味比べ宴会といきましょう。
でも日本酒、色んなデータがあって戸惑いますよね。今回はシンプルに、甘いか辛いかで区分けしてみました。
甘いか辛いか
データのひとつに、「日本酒度」というものがあります。これは簡単に言うと糖度を表していて、数字が大きいと辛口、小さいと甘口になります。+6以上は「大辛口」。-6以下を「大甘口」と呼びます。
...
新年会をスムーズに!初めて幹事を任されたときに準備しておきたいこと
2018.01.3
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
初めて新年会の幹事を任された方は、何から準備したらいいのかわからず困ってしまいますね。
なので、今回は初めて幹事を任された方でも、スムーズに新年会を行うために準備しておきたいことをご紹介します。
目次
1.昨年の新年会を担当した方に相談する
2.新年会のスケジュールを立てる
3.予算を決め、お店を予約する
4.二次会の候補を探しておく
1.昨年の新年会を担当した方に相談する
初めて幹事を任されて、何から手をつけていいかわからない場合は、昨年の新年会を...
春になれば出会いがある! 個室でお花見デートを期待! | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.2
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
寒さに負けてる場合じゃありません
寒くて憂鬱になる冬ですが、その分、春を待つ楽しみもあります。「春になったら何しよう?」
そんな風に思い巡らせて、寒さなんて吹き飛ばしちゃいましょう。新しい季節が待っています。
我ら『京町恋しぐれ新宿』は、春になる楽しみがありますよ。新宿に京都の雰囲気を再現した場所なのですから。
今から期待しちゃいましょう
新しい季節になれば、新しい出会いがあるかも。そんな幸せに巡り合ったら、是非とも当店へ。個室居酒屋ですから、デートにはぴったりですよ。
春を通り越...
京美人の秘密? 豆腐と麩でおしゃれに | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.29
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
美人を生み出す土地
「日本三大美人」という言葉がありますね。「秋田美人・博多美人・京美人」。
「京美人」なんて言葉を聞くと、我ら『京町恋しぐれ新宿』も黙っていられません。京都の土地に美女を生み出す秘訣があるなら、、ここ新宿にも持ち込みたいものです。
そんなわけで、当店の食材から美容に関連したものと、それを使ったメニューを紹介してみましょう。
京都のシンボル食材
京都の食材で代表って何があるでしょう。美味しい物が色々あります。ここはやはり京の伝統食材であり、なおかつ脇役でも主役でも務まる、これらでしょう。
...
どれが1番お好き? 牛肉食べ比べ宴会 | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.28
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
寒さ厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。気分を変えて、ちょっと出掛けてみませんか?
牛肉は力の源
タンパク質は粘膜を強くし、抵抗力高める働きあるのだとか。タンパク質と言えば肉。その他の栄養も豊富で、まさに力のシンボルです。その肉の王様はやはり牛肉! その香りで元気が出るって人も多いでしょう。だから今回は牛肉メインの宴会なんてどうでしょう?
お誘いあわせでどうぞ
『京町恋しぐれ新宿』は新宿駅からほど近くにある、個室居酒屋です。個室居酒屋と言っても、色んな大きさ...
定番こそ王道 もつ鍋デート | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.26
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
本当に寒い日が続きますね。あなたのパートナーも、あなた自身もお身体大丈夫でしょうか。
しっかり食べて、ゆっくり温まる場所へ
次のデートは、どんなご予定ですか? 個室居酒屋である『京町恋しぐれ新宿』に一度いらしてください。新宿駅は人も多いからマスクをお忘れなく。けれども、駅を出れば徒歩2分。寒い思いするのは少しの間です。うってつけのお部屋が待ってます。
ほら、ね。おふたりか身体を伸ばすのにちょうど良い造りです。
ありふれているけれども
もつ鍋はお好きですか?座敷で2人もつ鍋ってシチュエーション、絵になるでしょう。
...
可愛い京料理 古都のおしゃれ魂 | 京町恋しぐれ 新宿
2017.12.22
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
古都はおしゃれの街
千年の古都・京都。やはりロマンあふれる街ですよね。なんといっても工芸品の街! 大きな建物から、手のひらに隠れるような小物まで、細かい処までしっかり作りこんである。しかもその技術が色々な処で発揮されていますね。金属品でも紙製品でも。京都人がおしゃれには凄く敏感でこだわりが強い事を、感じさせられます。
その魂受け継いでます
東京のど真ん中・新宿に京都を持ち込んだ、我ら『京町恋しぐれ新宿 個室居酒屋』も、もちろん同じ思いを持っています。。味は良くて当たり前。やはりコンセプト個室居酒屋なのですから、見た目にもこだわ...