日本の伝統食品「味噌」のおいしい話 | 京町恋しぐれ 新宿
2017.10.3
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
ここ最近、美味しくて、さらに健康にもよいとされる「発酵食品」が注目されていますね。世界中で発酵食品は食べられていますが、日本にも美味しい発酵食品が多数あります。その中でも、私達にとても身近な「味噌」について、みなさんはどのくらいご存知でしょうか?今日は、日本の伝統食品であり、健康にもよい発酵食品でもある「味噌」についてご紹介します。

味噌は、古代中国の「醤」を根源とし、朝鮮半島を経て日本にやってきたと言われています。日本人が工夫を重ね、独自の製法で造られるようになり、今日の味噌になりました。
江戸時代のことわざに「医者に金を払うよりも、みそ屋に払え」 というものがあります。『本朝食鑑』によると、味噌は「大豆の甘、温は気をおだやかにし、腹中をくつろげて血を生かし、百薬の毒を消す。麹の甘、温は胃の中に入って、食及びとどこおりをなくし、消化をよくし閉塞を防ぐ。元気をつけて、血のめぐりをよくする」効果があるとされています。このことからも、味噌は日本人の健康維持においても必要な食品だったと言えます。
参照 http://miso.or.jp/knowledge/history
味噌は4種類に分類されます。
・米味噌 → 大豆に米麹を加えてつくられた味噌。白味噌も米味噌の一種。
・麦味噌 → 大豆に麦麹を加えてつくられた味噌
・豆味噌 → 大豆のみを主原料としているもの
・調合味噌 → 米味噌、麦味噌、豆味噌の3種類または2種類を混ぜたもの

・牛すじの石野京桜味噌煮込み 580円
京都の老舗味噌店「石野味噌」の京桜味噌を使用した牛すじ煮込みです。京風のやや甘口の味噌で、米味噌と豆味噌が調合された京桜味噌で煮込まれたやわらかい牛すじは絶品です。味わい深い逸品をぜひお楽しみください。

・生麩田楽 780円
京食材の「生麩」を田楽味噌で楽しむ一皿です。なんともいえない独特の食感の生麩と田楽味噌は相性抜群です。ぜひお召し上がりください。
いかがでしょう。料理の「さしすせそ」の「そ」であり、日本の伝統食材の「味噌」を楽しめるメニューを、ぜひ当店でお召し上がりください。美味しいお酒もご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
その風情あるお洒落な店内はまさに大人の隠れ家。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
電話番号050-7302-4589
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Google+はこちら
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
ここ最近、美味しくて、さらに健康にもよいとされる「発酵食品」が注目されていますね。世界中で発酵食品は食べられていますが、日本にも美味しい発酵食品が多数あります。その中でも、私達にとても身近な「味噌」について、みなさんはどのくらいご存知でしょうか?今日は、日本の伝統食品であり、健康にもよい発酵食品でもある「味噌」についてご紹介します。
味噌のはじまり

味噌は、古代中国の「醤」を根源とし、朝鮮半島を経て日本にやってきたと言われています。日本人が工夫を重ね、独自の製法で造られるようになり、今日の味噌になりました。
江戸時代のことわざに「医者に金を払うよりも、みそ屋に払え」 というものがあります。『本朝食鑑』によると、味噌は「大豆の甘、温は気をおだやかにし、腹中をくつろげて血を生かし、百薬の毒を消す。麹の甘、温は胃の中に入って、食及びとどこおりをなくし、消化をよくし閉塞を防ぐ。元気をつけて、血のめぐりをよくする」効果があるとされています。このことからも、味噌は日本人の健康維持においても必要な食品だったと言えます。
参照 http://miso.or.jp/knowledge/history
味噌の種類
味噌は4種類に分類されます。
・米味噌 → 大豆に米麹を加えてつくられた味噌。白味噌も米味噌の一種。
・麦味噌 → 大豆に麦麹を加えてつくられた味噌
・豆味噌 → 大豆のみを主原料としているもの
・調合味噌 → 米味噌、麦味噌、豆味噌の3種類または2種類を混ぜたもの
当店の味噌料理

・牛すじの石野京桜味噌煮込み 580円
京都の老舗味噌店「石野味噌」の京桜味噌を使用した牛すじ煮込みです。京風のやや甘口の味噌で、米味噌と豆味噌が調合された京桜味噌で煮込まれたやわらかい牛すじは絶品です。味わい深い逸品をぜひお楽しみください。

・生麩田楽 780円
京食材の「生麩」を田楽味噌で楽しむ一皿です。なんともいえない独特の食感の生麩と田楽味噌は相性抜群です。ぜひお召し上がりください。
いかがでしょう。料理の「さしすせそ」の「そ」であり、日本の伝統食材の「味噌」を楽しめるメニューを、ぜひ当店でお召し上がりください。美味しいお酒もご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
その風情あるお洒落な店内はまさに大人の隠れ家。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
電話番号050-7302-4589
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Google+はこちら
以上、京町恋しぐれPR担当でした。