日本人になじみ深いお漬物のはなし | 京町恋しぐれ 新宿
2017.10.10
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
みなさんが好きなお漬物は何ですか?日本人である私達は、ごはんと一緒にお漬物を食べることが多いですが、酒の肴にもなり、お茶うけにもなるんですよね。料理に加えるとよいアクセントにもなったり、おにぎりの具としても万能です。日本人の生活になじみの深い「お漬物」、アナタはどのくらいご存知ですか?

野菜が乏しい冬の時期に備えて、野菜の保存性を高めるために考案されたものが「お漬物」です。ひとことでお漬物と言っても、様々な種類があります。
ぬか漬け:米糠と塩を水で練って発酵させた「ぬか床」に野菜を漬け込む。
塩漬け:塩をまぶして漬ける。最も古くからある漬け方。
味噌漬け:野菜を味噌に漬けたもの。
粕漬け:米麹や酵母、日本酒の成分などが含まれている酒粕に漬ける。
酢漬け:塩漬けした野菜を食酢などに漬け込んだもの。保存性が高い。
たくあん漬け:干した大根を塩と糠で長期間漬けたもの。
野菜には、肉や魚にはない食物繊維やビタミンなどの栄養成分が多く含まれています。でも炒めたり、煮たりするとビタミンが壊れたり、溶け出てしまうこともあります。その点お漬物なら、熱を加えることもないので、ビタミンを失うこともなく、発酵菌によって多くのビタミンを備蓄することができます。
また、野菜にはカルシウム、カリウム、鉄などが豊富に含まれますので、お漬物を食べることはミネラルの補給にも役立ちます。
そして、ぬか漬けなどの発酵させたお漬物には、植物性乳酸菌が含まれます。植物性乳酸菌は、加熱されても比較的生きたまま腸の奥まで届きやすいので、腸内の善玉菌が増えておなかの調子が整うだけでなく、善玉菌の働きで免疫力も高まり、健康増進に役立つとされています。

京都盆地は海から遠いため、魚介類に代わる食料として野菜作りが発達したこと、そして保存食を工夫しなくてはならない状況であったことが、京都のお漬物が有名になった原点と言われています。
栄養素も逃がさずに取れて、様々な種類がある「お漬物」、当店でもお召し上がりいただけます。厳選した美味しいお漬物を盛り合わせでお楽しみください。
・漬けもの盛り合わせ 460円
いかがでしょうか。カルシウムなどのミネラルも取れて美味しいお漬物は、ごはんと合わせても、お酒に合わせても楽しめる一品です。ぜひ、当店でも色々なお酒と合わせて美味しいお漬物を召し上がってみてください。
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
その風情あるお洒落な店内はまさに大人の隠れ家。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
電話番号050-7302-4589
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Google+はこちら
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
みなさんが好きなお漬物は何ですか?日本人である私達は、ごはんと一緒にお漬物を食べることが多いですが、酒の肴にもなり、お茶うけにもなるんですよね。料理に加えるとよいアクセントにもなったり、おにぎりの具としても万能です。日本人の生活になじみの深い「お漬物」、アナタはどのくらいご存知ですか?
お漬物の種類

野菜が乏しい冬の時期に備えて、野菜の保存性を高めるために考案されたものが「お漬物」です。ひとことでお漬物と言っても、様々な種類があります。
ぬか漬け:米糠と塩を水で練って発酵させた「ぬか床」に野菜を漬け込む。
塩漬け:塩をまぶして漬ける。最も古くからある漬け方。
味噌漬け:野菜を味噌に漬けたもの。
粕漬け:米麹や酵母、日本酒の成分などが含まれている酒粕に漬ける。
酢漬け:塩漬けした野菜を食酢などに漬け込んだもの。保存性が高い。
たくあん漬け:干した大根を塩と糠で長期間漬けたもの。
お漬物の栄養価
野菜には、肉や魚にはない食物繊維やビタミンなどの栄養成分が多く含まれています。でも炒めたり、煮たりするとビタミンが壊れたり、溶け出てしまうこともあります。その点お漬物なら、熱を加えることもないので、ビタミンを失うこともなく、発酵菌によって多くのビタミンを備蓄することができます。
また、野菜にはカルシウム、カリウム、鉄などが豊富に含まれますので、お漬物を食べることはミネラルの補給にも役立ちます。
そして、ぬか漬けなどの発酵させたお漬物には、植物性乳酸菌が含まれます。植物性乳酸菌は、加熱されても比較的生きたまま腸の奥まで届きやすいので、腸内の善玉菌が増えておなかの調子が整うだけでなく、善玉菌の働きで免疫力も高まり、健康増進に役立つとされています。
京都のお漬物が有名なワケ

京都盆地は海から遠いため、魚介類に代わる食料として野菜作りが発達したこと、そして保存食を工夫しなくてはならない状況であったことが、京都のお漬物が有名になった原点と言われています。
栄養素も逃がさずに取れて、様々な種類がある「お漬物」、当店でもお召し上がりいただけます。厳選した美味しいお漬物を盛り合わせでお楽しみください。
・漬けもの盛り合わせ 460円
いかがでしょうか。カルシウムなどのミネラルも取れて美味しいお漬物は、ごはんと合わせても、お酒に合わせても楽しめる一品です。ぜひ、当店でも色々なお酒と合わせて美味しいお漬物を召し上がってみてください。
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
その風情あるお洒落な店内はまさに大人の隠れ家。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
電話番号050-7302-4589
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Google+はこちら
以上、京町恋しぐれPR担当でした。