古都の贈り物 京野菜を味わう宴会を | 京町恋しぐれ 新宿
2018.01.11
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
当店『京町恋しぐれ新宿』。新宿の街に京都の雰囲気を再現した店構えが自慢です。料理やお酒も京都の食材を取り入れています。
さて、その京都の食材に「京野菜」という言葉がありますね。何気なく使ってしまう言葉ですが、他とどう違うのか。当店の良さを知って頂くために話にしばし、お付き合い下さい。
素晴らしい場所
この「京野菜」との言葉、京都で伝統的に作られて来た独特の野菜品種を呼ぶために使われています。都が東京に移される前、つまり明治維新よりも前に作られた、歴史のある品種が当てはまります。ただ、キノコ類やワラビなどのシダ類は含まれないのだとか。
面白いのは「賀茂茄子」や「海老芋」など、見た目も味も個性的な物が沢山ある事。やはり土地の質によるのでしょうか。
日本列島の中心地にあり土地は肥え水は豊か。それが京都なのです。都が作られ千年以上も続いた理由がよく分かりますね。そして長い歴史が生み出した京都の農業技術と肥えた土地、きれいな水で作られた野菜は、やはり高品質な物に育っているのです。
古都の恵みをお試し下さい
当店で提供している京野菜の料理、定番メニューではこんなのがあります。
「美明豚と京水菜の蒸篭蒸し」

「八品目野菜京町サラダ 生姜ドレッシング」

「合鴨と九条葱の鴨蒸篭そば」、「九条葱と真蛸のチヂミ」

宴会料理の特別メニューはこれ以上にありますから、どうぞお誘いあわせの上、京野菜を味わう宴会を開いてみて下さい。
古都の文化を愛しています
京都の味には京都の酒が似合います。
梅酒なら京都を代表する高級品種の梅「城州白」を使った「青谷の梅酒」や「梅小枝」。
日本酒なら伏見の水で出来た、当店一の辛口『特別純米 花洛 辛口原酒』、磨き上げた米の『純米大吟醸 花洛 京の琴』。


そしてこのお部屋。個室居酒屋だから、京都の雰囲気が好きなもの同士、2人きり宴会も良いかも知れません
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
電話番号050-7302-4589
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Google+はこちら
以上、京町恋しぐれPR担当でした。