定番カクテルって? 紳士淑女のおしゃれなたしなみ | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.2
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。

当店は新都の中心地・新宿に古都を持ち込んだ個室居酒屋
自慢のひとつはオリジナルカクテル。京都にちなむ、おしゃれな逸品です。
だけど定番もの忘れていません。定石無くして独自は生まれない!
古都の文化と同じで、それは先人が試行錯誤の末に生んだ偉大な発明なのです。
当店の定番カクテルに、疑問が湧いた方のためにレシピ紹介です。
「ジントニック」(ジン+トニックウォーター)
「ジンバック」(ジン+ジンジャーエール)
「ボストンクーラー 」(ラム+レモン+ジンジャーエール)
「キューバリブレ」(ラム+コーラ)
「スクリュードライバー」(ウォッカ+オレンジジュース)
「モスコミュール」(ウォッカ+ジンジャーエール+ライム)
「テキーラサンライズ」(テキーラ+オレンジジュース+グレナデンシロップ)
「スプモー二」(カンパリ+グレープフルーツジュース+トニックウォーター)
「サムライ」(日本酒+ライム)
「ファジーネーブル 」(ピーチリキュール+オレンジジュース)
カクテルの面白さは、レシピだけでは味が分からない事。予想外の美味しさが生まれたりもします。
その奥深さが今日まで続く伝統の証。更には面白エピソードもありますが、それはまたの機会に。
焼き鳥はテキーラサンライズに相性良し。

「豆冨とパリパリ湯葉の金胡麻サラダ」。色んなお酒に香りがマッチします。

手堅く、「おばんざい5種盛」。私も気付けなかった相性が見つかるかも。

あなたのおしゃれさをアップする小道具がカクテル!
それをお手伝いする我々の研究に終わりはありません!
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Google+はこちら
電話番号050-7302-4589
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
基礎あってこその応用

当店は新都の中心地・新宿に古都を持ち込んだ個室居酒屋
自慢のひとつはオリジナルカクテル。京都にちなむ、おしゃれな逸品です。
だけど定番もの忘れていません。定石無くして独自は生まれない!
古都の文化と同じで、それは先人が試行錯誤の末に生んだ偉大な発明なのです。
これってどんなので出来てるの?
当店の定番カクテルに、疑問が湧いた方のためにレシピ紹介です。
「ジントニック」(ジン+トニックウォーター)
「ジンバック」(ジン+ジンジャーエール)
「ボストンクーラー 」(ラム+レモン+ジンジャーエール)
「キューバリブレ」(ラム+コーラ)
「スクリュードライバー」(ウォッカ+オレンジジュース)
「モスコミュール」(ウォッカ+ジンジャーエール+ライム)
「テキーラサンライズ」(テキーラ+オレンジジュース+グレナデンシロップ)
「スプモー二」(カンパリ+グレープフルーツジュース+トニックウォーター)
「サムライ」(日本酒+ライム)
「ファジーネーブル 」(ピーチリキュール+オレンジジュース)
カクテルの面白さは、レシピだけでは味が分からない事。予想外の美味しさが生まれたりもします。
その奥深さが今日まで続く伝統の証。更には面白エピソードもありますが、それはまたの機会に。
どれがアテに良いのか?
焼き鳥はテキーラサンライズに相性良し。

「豆冨とパリパリ湯葉の金胡麻サラダ」。色んなお酒に香りがマッチします。

手堅く、「おばんざい5種盛」。私も気付けなかった相性が見つかるかも。

あなたのおしゃれさをアップする小道具がカクテル!
それをお手伝いする我々の研究に終わりはありません!
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Google+はこちら
電話番号050-7302-4589
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。