定番カクテル面白話 お酒はおしゃれで奥深い | 京町恋しぐれ 新宿
2018.02.9
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
我々の愛する京都がそうである様に、古い物には色々な背景があります。
長い歴史の中を多くの国々で愛され続け、「定番もの」となったカクテルには重い価値があります。
その価値は、おしゃれな外見や美味しさだけではありません。それが作られた背景もまた、魅力あるものなのです。
当店で常備されている定番カクテルの中から、面白いエピソードを持つものをピックアップしました。
●「ジントニック」
マラリア治療の水薬を飲みやすくするために、ジンを入れたものが始まりだとか。
●「ボストンクーラー 」
ボストン生まれ。その中でもアイスクリーム屋が連なっている通りで考案されたから「クーラー」。
●「キューバリブレ」
キューバ独立戦争中に考案。
映画「カクテル」で主人公が客にレシピを教えられ、「それってラムコークだろ!」とキレるシーンあり。
●「スクリュードライバー」
アメリカ人の油田技師が考案。「ネジ回し」の意味。カクテルには工具の名前で呼ばれる物が沢山あります。
バブルの頃は、レディキラー(女性を酔わせてしまうための酒)の代名詞でした。
●「モスコミュール」
経営難のジュース会社が、酒造会社や食器製造会社とのコラボイベントで考案……別の説も。
●「テキーラサンライズ」
ミック・ジャガーが愛飲し世界に広まる。私も愛飲。
静かな雰囲気と淡い照明。新宿に古都を持ち込んだ個室居酒屋である当店の内装は、先人達の築いたカクテルにもしっくり来そうです。


そして当店生まれの、おしゃれな姉妹、オリジナルカクテル達も御愛顧のほどを。



京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
電話番号050-7302-4589
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
今日まで続く価値
我々の愛する京都がそうである様に、古い物には色々な背景があります。
長い歴史の中を多くの国々で愛され続け、「定番もの」となったカクテルには重い価値があります。
その価値は、おしゃれな外見や美味しさだけではありません。それが作られた背景もまた、魅力あるものなのです。
その背景
当店で常備されている定番カクテルの中から、面白いエピソードを持つものをピックアップしました。
●「ジントニック」
マラリア治療の水薬を飲みやすくするために、ジンを入れたものが始まりだとか。
●「ボストンクーラー 」
ボストン生まれ。その中でもアイスクリーム屋が連なっている通りで考案されたから「クーラー」。
●「キューバリブレ」
キューバ独立戦争中に考案。
映画「カクテル」で主人公が客にレシピを教えられ、「それってラムコークだろ!」とキレるシーンあり。
●「スクリュードライバー」
アメリカ人の油田技師が考案。「ネジ回し」の意味。カクテルには工具の名前で呼ばれる物が沢山あります。
バブルの頃は、レディキラー(女性を酔わせてしまうための酒)の代名詞でした。
●「モスコミュール」
経営難のジュース会社が、酒造会社や食器製造会社とのコラボイベントで考案……別の説も。
●「テキーラサンライズ」
ミック・ジャガーが愛飲し世界に広まる。私も愛飲。
歴史の長い物同士
静かな雰囲気と淡い照明。新宿に古都を持ち込んだ個室居酒屋である当店の内装は、先人達の築いたカクテルにもしっくり来そうです。


そして当店生まれの、おしゃれな姉妹、オリジナルカクテル達も御愛顧のほどを。



京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
電話番号050-7302-4589
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。