飲み会を盛り上げる!誰でも楽しめる鉄板宴会ゲームとは?| 京町恋しぐれ 新宿
2018.03.7
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。

日本では3月~4月にかけて送別会や歓迎会が頻繁に行われたりと、出会いと別れの季節です。この時期は飲み会に出席する機会も多く、時には幹事を任されることもあるのではないでしょうか?
幹事を任される以上、せっかくなら宴会をより楽しいものにしたいですよね。
そこでオススメなのが、参加者全員で楽しむことのできるパーティゲームです。
とはいえ、飲み会には様々な年代の方が参加するので、どういうゲームが受け入れられるのかいまいち分からないですよね?
そこでこちらでは、年齢性別問わず皆で盛り上がれるような、鉄板ゲームのアイデアをご紹介していきたいと思います!

宴会ゲームをセッティングする際は、まず参加者全員が楽しめるかどうかを考える必要があります。同年代にはウケが良くとも、上司に渋い顔をされてしまうようなゲームは控えるべきでしょう。
また、特別な準備が必要なく、限られたスペースでも問題なく行えることも重要になります。参加者が個別になにかを持ち寄らずとも、幹事側で手軽に下準備を終えられるようなものがベストです。

逆さじゃんけんとはその名の通り、通常とは勝ち負けの相性が反対になるじゃんけんのことです。宴会で行う場合は、司会が出した手に後出しする形がやりやすいでしょう。
ついつい勝つ手を出してしまう人も多く、頭の体操にもなりますし、幅広い年齢が参加しやすいゲームです!
パーティの定番ゲームであるビンゴ。大人数でやるイメージがありますが、マス目の数を調整すれば少人数でも十分楽しむことができます。景品を用意すればより一層盛り上がりますね!

ジャスチャークイズでは、まず、グループごとにリーダーを決めます。司会が各グループのリーダーにだけお題をこっそりと伝え、リーダーはグループ全員にジェスチャーでお題を伝えていくというゲームです。グループで答えを相談する過程で、親睦が深まること間違いなし!特別な用意も必要ないので、手軽にチャレンジすることができます。
まず、ストップウォッチで計る時間を決め、それをグループの人数で割ります。
たとえば、5分を10人で計る場合、1人あたり30秒という計算です。
そうしたら、ストップウォッチの表示盤を裏返した状態で体内時計で30秒きっかりになるよう1人ずつボタンをとめていき、最も近い時間を指し示したチームが優勝です。
いかがでしたか?
道具がなくたって盛り上がれるゲームはたくさんあるんです!
せっかくの宴会、ゲームを使って大いに盛り上がりましょう!
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
電話番号050-7302-4589
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。

日本では3月~4月にかけて送別会や歓迎会が頻繁に行われたりと、出会いと別れの季節です。この時期は飲み会に出席する機会も多く、時には幹事を任されることもあるのではないでしょうか?
幹事を任される以上、せっかくなら宴会をより楽しいものにしたいですよね。
そこでオススメなのが、参加者全員で楽しむことのできるパーティゲームです。
とはいえ、飲み会には様々な年代の方が参加するので、どういうゲームが受け入れられるのかいまいち分からないですよね?
そこでこちらでは、年齢性別問わず皆で盛り上がれるような、鉄板ゲームのアイデアをご紹介していきたいと思います!
目次
1、宴会に向いてるゲームとは?
2、少人数でも楽しめる!手軽な定番宴会ゲーム
3、グループ対抗で親睦を深める!オススメのゲーム
4、まとめ
1、宴会に向いているゲームとは?

宴会ゲームをセッティングする際は、まず参加者全員が楽しめるかどうかを考える必要があります。同年代にはウケが良くとも、上司に渋い顔をされてしまうようなゲームは控えるべきでしょう。
また、特別な準備が必要なく、限られたスペースでも問題なく行えることも重要になります。参加者が個別になにかを持ち寄らずとも、幹事側で手軽に下準備を終えられるようなものがベストです。
2、少人数でも楽しめる!手軽な定番宴会ゲーム

逆さじゃんけん
逆さじゃんけんとはその名の通り、通常とは勝ち負けの相性が反対になるじゃんけんのことです。宴会で行う場合は、司会が出した手に後出しする形がやりやすいでしょう。
ついつい勝つ手を出してしまう人も多く、頭の体操にもなりますし、幅広い年齢が参加しやすいゲームです!
ビンゴ
パーティの定番ゲームであるビンゴ。大人数でやるイメージがありますが、マス目の数を調整すれば少人数でも十分楽しむことができます。景品を用意すればより一層盛り上がりますね!
3、グループ対抗で親睦を深める!オススメのゲーム

ジャスチャークイズ
ジャスチャークイズでは、まず、グループごとにリーダーを決めます。司会が各グループのリーダーにだけお題をこっそりと伝え、リーダーはグループ全員にジェスチャーでお題を伝えていくというゲームです。グループで答えを相談する過程で、親睦が深まること間違いなし!特別な用意も必要ないので、手軽にチャレンジすることができます。
ストップウォッチゲーム
まず、ストップウォッチで計る時間を決め、それをグループの人数で割ります。
たとえば、5分を10人で計る場合、1人あたり30秒という計算です。
そうしたら、ストップウォッチの表示盤を裏返した状態で体内時計で30秒きっかりになるよう1人ずつボタンをとめていき、最も近い時間を指し示したチームが優勝です。
まとめ
いかがでしたか?
少人数→逆さじゃんけん、ビンゴ
大人数→ジャスチャークイズ、ストップウォッチゲーム
道具がなくたって盛り上がれるゲームはたくさんあるんです!
せっかくの宴会、ゲームを使って大いに盛り上がりましょう!

京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
電話番号050-7302-4589
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。