新宿のおすすめスポットをご紹介 | 京町恋しぐれ 新宿
2017.07.9
こんにちは、京町恋しぐれPR担当です。
今日も一日お疲れ様でした。日中は汗ばむほどの陽気が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。まだ梅雨があけず、長雨が続くと気温が低くなる日もあり、体調を崩しやすい時期でもあります。くれぐれも無理をなさらないようお過ごし下さい。
今日は新宿の素敵なスポットについて紹介いたします。何度かオススメスポットを紹介してきましたが、今日はデートに最適なスポットをご紹介いたします。

みなさん東京都庁が新宿にあるのはご存知かと思います。元々は都庁は丸の内にあったのですが1991年に新宿へ移転してきました。
西新宿エリアですが、新宿駅からも電車または徒歩で行くこともできます。徒歩で行く場合は歩くエスカレーターを使うと便利です。
では、一体都庁の何がオススメかと言うと…無料の展望台があるんです。エレベーターで一気に地上45階、202mの世界へ!ダイナミックな東京の景色を一望できますよ。
昼の景色もオススメですが、夜景もとても綺麗でデートにも最適です。
無料で東京の夜景を楽しめるなんて素敵ですよね。展望台にはカメラで夜景や景色を撮影している方やカップルが多く訪れています。
23時まで営業しているので新宿で飲んだ後でも楽しめちゃいますね。
またお土産ショップも同じフロアにあり商品も豊富に揃っていて楽しいですよ。
定休日があるので注意して下さいね。

いかがでしたでしょうか?
新宿で東京の景色を眺めた後は是非お越し下さいませ。
スタッフ一同お店でお待ちしております。
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
その風情あるお洒落な店内はまさに大人の隠れ家。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
電話番号050-7302-4589
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
以上、京町恋しぐれPR担当でした。
今日も一日お疲れ様でした。日中は汗ばむほどの陽気が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。まだ梅雨があけず、長雨が続くと気温が低くなる日もあり、体調を崩しやすい時期でもあります。くれぐれも無理をなさらないようお過ごし下さい。
今日は新宿の素敵なスポットについて紹介いたします。何度かオススメスポットを紹介してきましたが、今日はデートに最適なスポットをご紹介いたします。
新宿、いや東京のシンボル都庁

みなさん東京都庁が新宿にあるのはご存知かと思います。元々は都庁は丸の内にあったのですが1991年に新宿へ移転してきました。
西新宿エリアですが、新宿駅からも電車または徒歩で行くこともできます。徒歩で行く場合は歩くエスカレーターを使うと便利です。
では、一体都庁の何がオススメかと言うと…無料の展望台があるんです。エレベーターで一気に地上45階、202mの世界へ!ダイナミックな東京の景色を一望できますよ。
昼の景色もオススメですが、夜景もとても綺麗でデートにも最適です。
無料で東京の夜景を楽しめるなんて素敵ですよね。展望台にはカメラで夜景や景色を撮影している方やカップルが多く訪れています。
23時まで営業しているので新宿で飲んだ後でも楽しめちゃいますね。
またお土産ショップも同じフロアにあり商品も豊富に揃っていて楽しいですよ。
定休日があるので注意して下さいね。
都庁に行った後は

いかがでしたでしょうか?
新宿で東京の景色を眺めた後は是非お越し下さいませ。
スタッフ一同お店でお待ちしております。
京町恋しぐれ新宿店は、JR新宿駅から徒歩2分。
京町の街並み広がるノスタルジックな店内でお迎えする
都会の癒し和食居酒屋です。
その風情あるお洒落な店内はまさに大人の隠れ家。
五感を刺激する京町家の魅力、どこか懐かしい雰囲気の個室で
有名銘柄焼酎をお楽しみ頂けます。
心温まる優しい京風のお料理を堪能できます。
ご宴会にお薦めのプラン、
女子会や仲間との飲み会で楽しめるお料理もございます。
誕生日や記念日にもぴったりのプランもご用意しております。
季節限定のイベントも開催しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
ご要望・ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
電話番号050-7302-4589
Twitterはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
以上、京町恋しぐれPR担当でした。