2022年8月6日に開幕する全国高校野球選手権大会(甲子園球場)の開会式で全国的にも珍しい女子の主将が入場行進の先導役を務めることで話題になっています。
先導役を務めるのは、兵庫県立三田西陵高校野球部主将の東尾凛さんで、今年の夏は可愛いと注目されそうです。
目次
東尾凛プロフィール
小学校2年で少年野球クラブに入団

生年月日:2004年9月22日
出身中学:三田市立藍中学校
兄の影響で小学2年から三田市の少年野球クラブに入団し、中学でも軟式野球部に所属していました。
三田星稜高校では、マネージャーとして入部希望したそうですが、凛さんの実力を知る他校の監督から「すごい選手が入りましたね」ときいた上野敏史監督からプレーヤーとして入部するように言われたそうです。
練習試合では捕手としてプレー遠投85メートルの強肩を武器に打率3割以上

日本高校野球連盟の規定では、女子選手は公式戦出場が認められていませんが、練習試合で捕手としてプレーされていました。
遠投85メートルの強肩を武器に相手走者の二盗を封じるなど活躍が報じられています。
また物おじしない性格と発言力があり、現在は首相としてチームをまとめています。
東尾凛画像まとめ
普段はとても可愛い女子高生
野球部マネージャーと共に過ごす姿は、とても可愛い女子高校生です。


野球部主将としてもかっこいい
ユニフォームを身につけてもスタイルがよくかっこいいです。


まとめ
ネットでの情報で、東尾修さんの親戚?と出ていましたが、そう言われると何となくですが、東尾理子さんにも似ている気がします。
選手として公式戦に出れず、涙を飲んだことでしょう。
将来の夢については、教師を目指しているとインタビューで答えていました。
今年の夏は、注目の存在になりそうですね。
コメント