人気モデルのゆうちゃみと熱愛報道があったK-1の玖村将史選手について出身中学校がどこなのか調べてみました。
玖村将史プロフィール

氏名:玖村将史(くむら まさし)
生年月日:1999年1月8日
出身地:大阪府堺市
K-1ジム五反田チームキングス所属
3兄弟の末っ子として大阪で生まれる
長男が空手を習っていたことから幼稚園から空手を始めている
所属していた空手道場がキックボクシングの団体に加盟することになり、キックの練習を始めることになった
兄玖村修平も同じ格闘技界で活躍している
玖村将史の出身中学はどこ?
玖村将史の出身小学校は浜寺小学校

2007年の浜寺小学校の学校通信に玖村将史の名前を発見しました。
堺市で、玖村という姓は少ないので同姓同名のケースはほぼ考えにくいです。
ただ、玖村将史選手が公表している情報ではありませんので絶対ではありませんけどね。
玖村将史の出身中学校は浜寺南中学校
玖村将史選手の中学校について調べましたが、中学校も公表していません。
市立中学校に進学していた可能性が高いので、小学校から割り出せば、浜寺南中学校の可能性が高いです。
玖村将史・修平の通っていた道場は拳聖会

ネットで玖村将史を検索すると上記の情報がありました。
この情報によれば、拳聖会の所属ということがわかります。
また場所も浜寺地区内にあるため、ほぼ確定ではないかと思います。
玖村将史の兄は玖村修平




3兄弟仲良しなのですね。
そしてみんなイケメンです。
3兄弟の次男の玖村修平さんは、兄の結婚式で次のようにコメントしています。
”3つ上の兄は子供の頃から僕の同い年の女子からもめちゃくちゃ人気でずっと羨ましくて兄の真似ばかりしていました。
中学、高校生くらいから趣味や性格の違いに気づき兄はダンスを始め保育士になり弟2人は格闘家。
今でこそ真逆の生活をしていますが元々は兄に憧れて始めた格闘技で自分たちは生活していて兄の思いも背負って弟2人は闘っています。”
まとめ
K-1の玖村将史選手の出身中学校について情報をまとめてみました。
現在、実家が堺市にあるかどうかは不明ですが浜寺地区内が子供の頃の生活拠点だった事は確かだと思います。
今後新しい情報があれば追記して行きたいと思います。
コメント