10月16日午後6時半ごろ、東京都豊島区東池袋3丁目の高層ビル「サンシャイン60」の58階にある飲食店の店員から「客同士100人くらいが理由はわからないけれどケンカになっている」と110番通報がありました。
警視庁の警察官が現場に駆けつけたところ、店内に残っていた数人のうち男性1人が病院に運ばれ、頭に軽傷を負ったという情報が入りました。
どんな事件だったのかまとめてみました。
暴力団に属さない「準暴力団」に位置付けられたグループが関与?
午後6時ごろから店内で飲食していた団体客約100名が突然乱闘

巣鴨署によると、同日午後6時ごろからこの店で飲食していた団体客1組約100人が突然殴り合いを始めたという。捜査関係者によると、乱闘していたのは、暴力団に属さないものの集団的・常習的に犯罪行為を行う「準暴力団」に位置づけられたグループの関係者とみられる。
現場となった58階の飲食店は夜景が楽しめるフランス料理店で、ホームページによると、ディナーのコースは1人約7千~約2万円という。
同日午後8時ごろには店内を警視庁の捜査員が調べていたほか、店の前には警察官約10人が待機。1階から58階につながるエレベーター2機は入り口を柵で囲われて使用停止となっており、このうち1機の内部には血液とみられる赤いしみのついた布やビール瓶が残されていた。
Yahoo!ニュース引用
準暴力団に位置付けられたグループとは

準暴力団とは、
暴力団の元構成員などを中心とする暴力的な不法行為を繰り返している反社会的集団。
暴力団に見られるような明確な上下関係を持った組織ではないが、人的、金銭的な面で暴力団などの犯罪組織と密接な関係をもつものである。
これまで半グレという俗称で呼ばれていたが、2013年3月警察庁は暴力団対策法に基づく指定や認定としてではなく、暴力団に準じる治安を脅かす新たな反社会勢力と位置付けている。
ネットでは「怒羅権?」と囁かれていましたがどうなのでしょうか?
乱闘騒ぎが起きた場所はサンシャイン60の58階!
サンシャイン60 クルーズ・クルーズはフランス料理のお店

サンシャイン60の58階フロアでのフランス料理のお店はクルーズクルーズのようですね。
ディナーコースは1人7千円〜2万円


革新的な組み合わせや調理技法を用いた料理は目の前で行う仕上げのパフォーマンスで五感を刺激する一皿として完成致します。
旬の野菜を使用したスープは素材が持つ本来の甘味や旨味をギュッと凝縮させたスペシャリテとして各コースにご用意。
お店のホームページでの紹介文をあげました。
写真を見るからに美味しそうですよね。
こんなお店でなぜ乱闘騒ぎが起きてしまったのでしょうか。
なぜクルーズ・クルーズで騒ぎが起きたのか?
飲食店のオーナーとトラブルか?
ネットのコメント欄に次のような言葉がありました。
気になったので紹介します。
レストランのオーナーと何かしら揉めているのかな。100人ものメンバーが一斉に暴れるのも変だし、何かしらのトラブルのみせしめじゃないかな。
確かにこんな乱闘騒ぎがあるとお客さんからすると怖くてイメージがダウンしてしまいますよね。
事実関係はわかりませんが、納得のいくコメントでした。
まとめ
サンシャイン60がトレンド入りしていて、「サンシャイン池崎」さんかと思ってしまいました。
午後の6時からの宴会でスタートから30分で大乱闘になるなんて、お店の方もビックリでしょうね。
怪我人まで出てしまいお店のイメージもダウンしてしまいそうですね。
平和な日本の時代は円安と共に終わりの始まりなのでしょうか。
コメント